profile 佐藤文彦
2013年8月よりビッグワークのメンバーとして現場で活躍。
2014年からはリーダーとして1500回以上の現場を取りまとめ、
2020年には現場社員として主にイベント会場の設営・撤去業務に携わる。
イベント現場のスペシャリスト。
現場では新人を含め常にチームを形成し、
頼れる兄貴としてビッグワークのメンバーに人気の存在。
きっかけ・やりがい・達成感
イベントに携わったきっかけは再就職するまでの繋ぎという単純な事でした。
初めて入った現場が旧国立競技場で花火を見ながら開催のコンサートでしたがスケールの大きさに圧倒されて全てが新鮮だったのを覚えています。
会場の裏方の仕事などそれまで気にも留めてなかった部分がわかったり、様々な方の仕事風景を見ていて最初はただ楽しかったです。
ですが仕事をこなしていくうちに大人数現場での様々な業種の方との携わり方、効率よくスピーディーに確実にこなすためにはどうしたらいいのか自分との戦いの日々でもありました。
今でも苦戦、苦闘することは勿論ありますが“考えることの楽しみ”や“考えてできた時の感動”、何よりこの仕事を通してできたバディには良き刺激をもらい“感謝・尊敬”しかありません。
この仕事のやりがいや達成感については、自分が携わったコンサートなどでお客さんが盛り上ってる様子をTVで流れてるのを観ると一緒にコンサートを作り上げた感覚で嬉しくなります。
また、撤去中などでお客さんがいたりすると「ありがとう」とお礼を言われたりします。この瞬間が素敵な仕事に携わってると実感します。
本番付きでは演者さんも含め緊張感から解放された後の一体感がより生まれます。ここからが撤去の本番。すべてが何もない状態に戻った時に“終わった”“やり切った”という達成感は何事にも代えられない感覚です。
この達成感がイベントの仕事がやめられない原因だと思います!
イベントはコンサートだけではありません。スポーツや展示会など普段の生活では関われないことに裏方から携わることがいい刺激になりますので
是非一度イベントのお仕事に入ってみてください!